突然ですが、薪置きDIYしちゃいました!
今年の薪割り作業は、『薪割り体験』と称しまして、ご来場の皆様にバンバン割っていただきました。
おかげ様で、今年は大量の薪のストックができました!皆様本当にありがとうございます!
大量の薪を眺めながら、満足感に浸るスタッフを横目に、お客様が一言。
『薪置き場が無いよね・・・。』
その通り。薪が山盛り雨ざらし状態で、行き場を無くしておりました。
気づいたら即行動がモットーのBESS岐阜スタッフは、下記の材料を即調達。
① 2×4材 4本 を近くのホームセンターで購入。680円×4本=2,720円
② 2×4ログラック+オプションラック(※1)を薪ストーブ屋さんで購入。14,300円+7,300円=21,600円(税抜)
①+②=約25,000円のDIY計画です。
(※1:薪ストーブのアクセサリー商品です。メーカー等はスタッフに聞いてくださいね!)
気づいたら即行動するスタッフの為、展示場内で『薪を置く場所』は当然未定。即行動ですので仕方ありません。
DIYチームと薪置き場を考えるチームに分かれ作業を進めます。
結果的に、薪置き場はファインカットログハウスの軒下に決定。
スタッフ手作りの薪置きを設置し、大量の薪をスタッフ全員で一気に運び入れました。
乾燥・使用できるまで1年から2年かかる薪です。
薪割りも保管場所も計画的に行うことが大切と気づかされたDIYでした。
舗装路の上にとりあえず保管中の薪です。
この他にも、カントリーログハウスの軒下等にも置いてあります。
材料はこれだけです。
シンプルです。必要なのは『やる気』だけのDIY計画です。
ちなみに、2×4材は黒の塗装をしました。
付属の部品で組み立てます。
ネジで固定する箇所も多く無い、シンプルな組み立てです。
必要なのは『電動インパクトドライバー』だけのDIYです。
あっという間に組み立て完了です。若干曲がっていますが、力ずくで修正します。
必要なのは『あまりこだわり過ぎないこと』&『自己満足』がBESS岐阜スタッフのDIYモットーです。
完成した薪置きです!!
DIYの完成度は関係ありません。薪を置いてしまえば、素敵な印象になります。
簡単な材料と手順ですが、誰かとワイワイ楽しみながら作った時間と経験は、他に代えがたいものですよね!
必要なのは『楽しんだもの勝ち!』と思っちゃう気持ちでしょうか。
© R.C.CORE CO.LTD.