2012.10.01 カテゴリー : [001]展示場日記
冬を楽しむために ~ 薪割り編 ~
暑さ寒さも彼岸まで。
暑い日々が続いた毎日が嘘のように、過ごしやすい日が続くようになりました。
お庭やデッキでBBQなど、ワイワイみんなで楽しんだ夏から、突然!? 季節は秋に。そして徐々に冬に向かっていきます。
秋の楽しみ方をいろいろとご紹介したいのですが、今日は冬を楽しむためのちょっとした準備作業についてご紹介します!
BESSの家はとても『薪ストーブがある暮らし』が似合う家です。冬場は展示場でも薪ストーブに火を入れております。この薪ストーブを体感すると・・・、何とも言えない気持ち良さの虜になるのは必至です!
『しか~し、燃料の薪が無いと・・・、そんな気持ち良い日々が送ることができないのです!』
そこで、我々スタッフは、暑さが過ぎ去った今、ひたすら薪割を行っております。とても大変なように見えますが、コツを覚えると意外に楽しいです。そして割れた時の爽快感たるや・・・、何とも言えません。
実は、電動の『薪割り機』もあるのですが、冬の薪ストーブの気持ち良さを思い浮かべながら、健康の為にと思って、日々、コツコツと斧を使って割っています!もし、興味のある方や手伝ってくれる方は、コツを伝授いたしますのでお声掛けください!
そういえば、『薪の調達方法は?価格は?石油ストーブとどちらが安いの?・・・』等々、薪についてや薪ストーブについて、たくさんの質問をいただきます。確かに気になるところです。
そんな疑問をお持ちの方は、10月13日(土)、14日(日)開催のイベントにご参加ください。疑問も解消し、いろいろな新しい発見もできると思います。
詳しくはイベント情報をご確認ください!
イベント詳細はこちらから
先ずは丸太を薪割りの場所までひたすら運び、黙々と割ります!広背筋が鍛えられている気がします!
割った薪を置き場に運びます。腕の筋力がupしている気がします!!
クールダウンのお掃除です。この時に、木端(こっぱ)は、着火の時に使えますので捨てずに取っておくのがポイントです!
最後に冬の薪ストーブシーズンを思い浮かべてたそがれます!