遊びごころで組み立てる。
いつもBESS岐阜のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。今回は、ワンダーデバイス フランクフェイスが完成するまでの軌跡をご紹介いたします。
ワンダーデバイスを建てるときは、
基礎をつくってから、次に大工さんが上棟します!
上棟した時の写真がコチラです↓

実は1日でここまでできるんです。
翌日から、耐力壁などを張って、いよいよ箱らしくなってきました↓

上棟時より、少し壁面が増えて、フェイス面がはっきり↓

もうすっかりワンダー顔になりました。
メイク前のすっぴん顔とでもいいましょうか、
塗装前のワンダーデバイスでもイケています♪

ガルバリウム完成して、塗装も終わりました。
さて、あとは足場を外すのみ…

ついに完成!
遊び心で組み立てたM様だけのワンダーデバイスが完成しました。
大きな吹抜けや、マルチ階段、ウンテイにオーニング…楽しいデバイスいっぱい!
これからどんなワンダーな毎日を過ごすのでしょうか?
ぜひ、こころを遊ばせて下さいね。
M様、ブログ掲載ご協力ありがとうございました。
© R.C.CORE CO.LTD.